活動の様子

2019年6月15日

1560607607336.jpg

2019年6月15日(土)
チャリティーイベント
奈良YMCA
11:10〜12:10
講師 KAKO・waca・奈央
集客 31人
義援金 26,000円

 

不定期で行なっているチャリティーイベント。
奈良YMCAさんで開催させていただきました。

 

大雨予報で集客は少なかったですが、プラクティックウォーミングアップ、プラクティックダンス、プラクティックギア、プラクティックアクアコミュケーション、多彩なプログラムで実施しました。

 

お腹周りを無意識に使わせるメニューで展開。

 

「やっぱり楽しいわ」「やっぱり効くわ」との感想もいただき、イベントなので一般参加の方々も5名参加。

 

今回、指導者参加がなかったので次回は指導者バリエーションを増やし実施計画します!

 

普段の雰囲気とは違うイメージで実施する難しさを学習しました。

 

1560607579952.jpg 1560607625041.jpg 1560607632803.jpg

 

1560607639056.jpg 1560607616541.jpg

 

1560607644539.jpg

 

1560607589146.jpg 1560607598337.jpg

 

1560607569067.jpg

2019年5月26日

1559452808778.jpg

2019年5月26日(日) 14:30~16:00
『滋賀県歯科衛生士会 親睦会』

滋賀県近江八幡市 G-netしが

講師 保智

衛生士会の総会のあとの親睦会にて、日頃の疲れが取れるような運動指導をさせて頂きました。

椅子に座って患者さんの顔を覗き込む姿勢によって首、肩、腰への負担がかなりひどいようでした。
脳トレを入れたり、時には立って動いたりしながら、筋肉をほぐしました!皆さん、積極的に参加して頂き、楽しくできました。

1559452816853.jpg

1559452824318.jpg


終了後は、『楽になった』『そうすればいいのかぁ~』『次もぜひ!』など嬉しいお声をもらいました。
日々の生活に取り入れて頂けたらと思います(^^)

 

保智

2019年4月17日

1555655831667.jpg

2019年4月17日(水)

特別水中整体day 
奈良大淀町健康作りセンター ミズノウエルネス

参加者 4名

 

本日は無料体験3人、有料整体1人でした。

無料体験は初めての方、膝
・手の指に違和感があった方。

有料整体は膝に違和感があった方でした
歩行時に小指側に体重がかかり、右足腸脛靭帯からくるぶしまで固く、左足との柔軟差がありました。
施術後、「スムーズに屈伸が出来、違和感もなくなった!」と、喜んで頂けました。

日々プールやジムで運動をされていますが、ご自身の癖や生活環境で、コリや違和感が出ておられます。
筋肉を使うだけでなく、メンテナンスやストレッチの方法をお伝えしました。

沢山の方々に見て、体感頂けるようコツコツ続けます。
水と施設の皆様に感謝です。ありがとうございました!

来月は5月16日(木)に開催させて頂きます。

前田・開発

2019年3月25日

1554007143670.jpg

2019年3月25日(月)

特別水中整体day
奈良大淀町健康作りセンター ミズノウエルネス
参加者 2名


本日無料体験イベントを行い、お2人に受けて頂きました。
膝に違和感があった方と、股関節を人工にされている方でした。
お二人共プールやジムで運動を続けてられているので、筋肉の多少の固さはありましたが、バランスは取れていました。
施術後、ご自身で出来る事をお伝えしましたら「脚が軽くなった!水が当たるだけでも気持ちいい」と、大変喜んで頂けました。

今回、改めて水の素晴らしさと、ご自身での運動継続の必要性を強く感じました。

沢山の方々に見て体感頂き、次に繋げていけるよう、コツコツ続けます。

いつも快く場所の提供、掲示して下さる社員の皆様に感謝です。
ありがとうございました!

来月は4月17日(水)に開催させて頂きます。

前田・開発

2018年10月14日

IMG_6459.JPG

2018年10月14日
山口県JAPAフロアーイベント
アクアピア恋路
参加者 14名
講師  カコ


質問用紙に記入して頂き、全てに実技とトークでお答えしました。
簡単な家でもできる運動を中心に簡単な解剖学を入れて説明。
参加者の方々がグイグイ入り込んで来られるのが見て分かりました。それによって必要性も感じました。

IMG_6465.JPG

IMG_6464.JPG

山陰地方のみなさんはJAPAの学習チャンスも少なく、力を入れてあげなければならないことも痛感しました。
とても熱心でハングリー
学びたいがたくさんある指導者たち、そのみなさんをひいきにされている参加者との関係を目の当たりにし、JAPAとしてもっと足を運ぶ必要があります。

参加者のみなさんから、次はいつ?とのお声も頂き、山陰地方の指導者強化を感じました。

 

お疲れさまでした!

 IMG_6456.JPG

KAKO

1 2 3 4 5 6 7 8